先日紹介したスイスのスマホ決済でメジャーな地位を占めてるらしいTWINTですが、主要なところでは大体サポートされているようです。
https://www.twint.ch/en/private-customers/stores/
流石に区役所や移民局では見なかったと思いますが、大手は大体導入してますね。
銀行のデビットは2枚目以降10CHF/monthとかぼったくられますが、TWINTを入れておけば複数のスマホで口座引き落としを共用も出来るかと思います。(認められてるかは分かりませんが)
あと、送金も簡単に出来るみたいです。その辺は手数料とかどうなんでしょうね。個人取引は活発化しそうな気がします。
決済自体はBluetooth ベースのビーコンらしく、apple payのようなチップは別に要りません。
支払い時は指紋認証で許可出来るので、銀行情報以外はセキュリティ的にも大丈夫そうな気がします。
今のところスイスで使った現金は、駅のトイレの使用量と、ラボのコーヒーのサブスクだけです。便利な世の中ですね。