Trelloの個人的な使い方

約一ヶ月くらい開いたことで,Hatenaから”そろそろ書けよ...”的なメールが来たので更新します.

こんばんわ.或る化みす途です.

今日は会社の同僚の方に教えてもらったTrelloというタスク管理ツールの紹介です.

もはや定番らしいので細かい紹介は思いっ切り割愛しますが,少なくともリアルに使ってる人は@yamasakitさんくらいしか知らないので,布教してみようかと思い立ちました.

結論から言うと,簡潔に残しておきたいものはTrello,容量大き目はEvernoteという具合で使い分けてます.さて,早速見ていきましょう.

巷ではチームで使うので,タスク進捗管理としてガントチャートを使ったりするらしいのですが,私は特に管理したりされたりしてないので,シンプルにASAPとas possibleの2項目です.

f:id:keetane:20200126063229p:plain





思いっ切り公私混同してるので生々しい内容には触れませんが,カードは左右上下自由に動かせるので,ASAPの上からなる早で捌き,ひたすらカードを減らしていきます.as possibleには,隙あらば進めたいカードを足していき,ASAPが減ってきた時にas possibleの中から選んで追加します.ボードと呼ばれるリスト置き場にひたすらリストとカードを追加出来るので,リスト自体は膨大にありますが,余計なものが目に入ると集中できないので,作業中はブラウザを半分にカットして見えなくしています.空いたもう半分のスペースは,最近ドイツ語にも対応して非常にお世話になっているみらい翻訳さんのWebページを常駐させています.

デフォルトではカラーラベルがカードの一部分にしか表示されませんが,これをインストしてるのでカード全体にラベルカラーされています.

期限付きのカードは,こちらを参考にしてiCalGoogleカレンダーでも購読出来るようにしています.ミーティングの時間設定とタスクがブッキングしないように,地味に必要な機能だったりします.

 

さて,他のボードも見ていきましょう.

まだ移行途中ですが,読書記録もTrelloに残すと便利だなと思いました.私は元々デジタルにキーワードだけ残す派なので,”如何に簡単に目に付くところに残して思い起こしやすくするか”が最も重要です.読書中に見つけたキーワードをそのまま残すのはもちろん,スマホなら図なども簡単にShareでTrelloに飛ばせます.ボードとリストを選んでカードコメント作るだけですね.

f:id:keetane:20190914060456p:plain

f:id:keetane:20190914060344p:plain

こんな感じで追加されていきます.内容の順番も特に気にしないので,自分にとって優先順位が高いものを上に持ってきちゃいます.f:id:keetane:20190914060402p:plain

 

他には,旅行の計画を立てたりでしょうか.

一番左には行きたいところのリストです.ソースから共有しておけば,なんで行きたくなったのか,どんな旅行がしたいのか,などを思い出しやすいと思います.

次に具体的な計画作成です.最初に置いたGeneralな情報リストに現地情報をひたすら集めます.あとでじっくり調べたいことなんかも置いておくといいと思います.

次にスケジュールプランニングです.リスト名は日程と,確定予算にしています.決めたいことをひたすらカードにリストアップし,決まったことはカラーラベルしておきます.はい,チケットしか取れてませんね.ルートやホテルの候補情報の写真やリンクも,日付ごとにリストした方が便利かなと思います.

私は旅行の計画を立てるのが苦手なので,次はこんな感じでやってみるつもりです.

f:id:keetane:20200126063416p:plain



 

こんな感じで,最近はなんでもかんでもTrelloに飛ばしてしまいます.

web clipperChromeならExtentionをインストール出来るので,スマホに限らずPCでもTrelloにカードを作れます.例えば後で読む論文の積ん読も簡単です.ただし,VPN環境下にないことも考慮して,文献系はEvernoteでいつも保存しています.後で紹介するために,実験機器メーカーやベンチャーのサイトのブックマークとして使うことの方が多いですね.

f:id:keetane:20190914062759p:plain

 

こんな感じで,仕事のタスク管理に限らず,情報のオーガナイザーとしてTrelloが手放せなくなりました.SlackやTeamsとの連携も流行ってるみたいですが,情報集約ツールとして単独使用でも活用シーンが広がっていることに気がつきました.会社でもチーム内で使えたらいいのになぁ.

以上,研究の進捗はパッとしない或る化みす途が現場からお伝えしました.